Message:メッセージ
About:シーズオブライフとは
Member:SOL会員について
Gallery:ギャラリー
Event:イベント情報
Media:メディア情報
Contact:お問合わせ
KOCHI STUDIO
一般社団法人 SEEDS OF LIFE
高知スタジオ
〒783-0055 高知県南国市双葉台15-1
TEL 088-855-4248
FAX 088-862-4300
web
www.seedsol.org
mail
Home
種をまこう!
vol.30 [最終回] そして日は暮れる
vol.29 未来を育てるお金
vol.28 物々交換は過去のもの?
vol.27 地域でシェアするエコノミー
vol.26 ポスト経済成長?ローカライゼーション!
vol.25 ECO-nomy 取った分より多く返す!
vol.24 感謝
vol.23 コモンズ
vol.22 スプリング・マネー 
vol.21 愛と平和?
vol.20 選挙!!
vol.19 通貨の栄養素
vol.18 事業コスト?
vol.17 梅雨と月の螺旋(スパイラル)
vol.16 明日の経済を育てる
vol.15 明けましてオメデトウ?
vol.14 愛か?お金か?
vol.13 収穫
vol.12 ご先祖様は見ている
vol.11 遺産とは
vol.10 銀行をつくろう
vol.9 生誕説を見直そう
vol.8 お金
vol.7 鯖街道
vol.6 金融機関はどうしたら図書館になれるか?
vol.5 私たちはなぜ服を買うのだろう?
vol.4 3つのホログラム
vol.3 贈り物をする日
vol.2 山のように考え、葉っぱのように生きよう。
vol.1 悪いのはお金ではない。私たちだ!
謝辞:このページは、
一般社団法人全国信用金庫協会
のご厚意により、業界機関誌「
Monthly信用金庫
」に連載中の「John's Column 種をまこう!」を転載させていただきました。
「John's Column 種をまこう!」の連載はVol.30 そして日は暮れるで最終回となりしました。ご愛読をありがとうございました。